最新情報

2024年4月17日(水) 19:00〜 行マ研はこれだけ素晴らしい活動をしているのに、なぜメンバーが増えないのか?④/オフ会

先日開催したセミナーの内容と得られた学びについて説明するとともに、セミナーのワークショップで活用したTOCの理論を、オフ会でも(オンラインで)使ってワークしてみたいと思います。
ホームページをリニューアルしました

研究会の活動を多くの方に知っていただけるよう、このたびホームページをリニューアルいたしました。 改善に関するご意見等ありましたら、お問い合わせからコメントをいただけますと幸いです。

今、行政に必要とされるのは、全体最適のマネジメント力

現在、行政に携わる人々の働き方は、岐路に立たされています。厳しい経済環境、限られた予算のなかでいかに優れたサービスを提供し、組織を円滑に回していくか。

そうしたマネジメント能力を身につけ、向上させるという問題意識を持っても、それを学ぶ機会は十分ではありませんでした。

そこで、行政に関わる方々を対象として、世界最高水準の全体最適のマネジメント理論(TOC: Theory of  Constrains)を学べる場であるとともに、改革の問題意識を持つ志ある方々のネットワークづくりのプラットフォームとして「NPO法人 全体最適のマネジメント研究会」が発足しました。

研究会の活動とは?

当研究会では、どなたでもご参加いただけるセミナー、オフ会、分科会等を開催しております(オンライン開催有り)。机上の空論ではなく、いま実際に生じている課題や問題を取り上げ、メンターと参加者で解決策を導き出すことで、TOCを実践・体感・習得していただけます。

事例紹介

これまでTOCの理論を活用し、多くの参加者がさまざまな問題や課題の解決に取り組んできました。
これまで取り上げられてきたトピックスの一端をご紹介します。

有機産業廃棄物ゼロを目指してPDF抜粋

有害産業廃棄物ゼロを目指して

▶埼玉県庁が保有する250以上の施設で保管している有害な廃棄物(PCB廃棄物)を、いかに安全に、効率的に処分するか。県庁の組織が協力して、全体最適でPCB廃棄物を処分するために、TOCを学ぶ一般職員が関係部局を調整し、ボ

Read More »

賛助会員募集

当研究会では、会の趣旨にご賛同いただき、支援していただける会員様を随時募集しております

MENU
PAGE TOP